∬予想の前にミニロトの高額当選数字が入るであろうエリアを絞り込む
■ミニロト予想エリア選別器■ Ver1.30
はじめに
ご存知のとおり、ミニロト予想の組合せは全169,911通りあります。この中で1等は1パターンのみですから、その当選確率は169,911分の1となります。これに対して、例えば毎週5点(1,000円分)を購入すると、33,982分の1(169,911分の5)の1等当選確率に挑戦していることになります。この確率を見るだけでは何とかなりそうな気がしますが、 実は20年間購入し続けたとしても1等が1回以上当たる確率は僅か3%《 ミニロトは年平均51回実施されるとして20年で1020回試行(挑戦)を繰り返すことになるので〔1-(33981/33982)^1020〕×100=2.96・・・%》でしかありません。
そこで 何とか1等的中という幸運の女神を引き寄せる予想法はないものかと考えられたのが、本命というか予想の中心となる軸数字を決める方法です。 これは例えば[A]という数字を軸数字に決めたら[A]を含む数字の組合せを予想します。そして抽選の結果、本数字5個の中に[A]が入っていなければ少なくとも1等は「ハズレ」となりますが、入っていれば第一関門突破となり1等的中の確率はかなり高まるというものです。 因みに下表は軸数字として決めた個数と、これをクリア出来る確率、さらにはクリア出来た場合の1等的中確率を表したものです。

(5/31)×(1/27405)=(10/465)×(1/3654)=(10/4495)×(1/378)=1/169911、もうお分かりと思いますが、どんな買い方をしても1等当選確率が変わる訳ではありません。 つまり、これは好みの問題で、毎回1等的中の可能性はあるが、確率は169,911分の1という道を選ぶか、例えば465回に10回程度しか可能性は無いが、確率は3,654分の1という道を選ぶかというだけのことです。
このように第一段階を手頃(クリア出来そう)な確率に挑戦することにより、クリア出来た時の確率を現実味のある確率にまで高めようというのがこの予想法で、こうした手法は他にもあり、例えば出ないであろうと思われる数字を削除して、クリアした時の確率を高めていくという方法もあります。下の表は、ミニロトで出ないと思った数字を予想から除外した場合、各個数が全てクリア出来る確率と、クリア出来た場合の1等的中確率を表したものです。

『MiniLoto ZONE-9』は本数字5個の合計値を利用したゾーン予想ソフトです。
ミニロトの本数字5個の合計値は [01/02/03/04/05]の組合せが出た場合に最小の[15]となり、最大は[27/28/29/30/31]の組合せが出た場合の[145]です。
下の表は、全131段階ある本数字5個の合計値と、 これに該当する数字の組合せパターンが幾つあるかを表したもので、169,911通りの組合せの内訳となっています。

さて、ゾーン予想について説明する前に、 上の表を水深145mの海に例えて水深15mから145mまでに169,911匹の様々な魚が水深毎に棲み分けているとします。そして毎週、この中のいずれか一匹だけが黄金色に輝くとします。もちろん、目指すは黄金色の魚です。そこで、試しに魚影が最も濃い80mに狙いを定め魚を釣り上げたとします。 これで水深80mに黄金色の魚がいなかったら「ハズレ」ということになりますが、もし、いたとしたらこの水深に棲む魚は3,523匹ですから、 1匹釣り上げていれば3,523分の1、5匹釣り上げていれば約705分の1の確率で、 目指す黄金色の魚を釣り上げている可能性かあることになり、この時点で幸運をグ~ンと引き寄せたことになります。
もちろんこの水深をズバリと当てることは、確率131分の1ですからなかなか容易ではありません。しかし、水深80mも含めて浅い(15~80m)か深い(80~145m)かを予想するとしたらどうでしょう。確率は約2分の1で、 これをクリアすれば該当する魚は86,717匹ですから、釣り上げた魚が1匹だけなら86,717分の1、5匹なら約17,343分の1の確率で目指す魚を釣り上げている、即ち、1等を的中している可能性があることになります。
9つのゾーンから狙いを決めて、より確率の高いステージで予想する。
『MiniLoto ZONE-9』は、 以上のような発想を基に本数字の合計値を9つゾーンに分けることにより、予想に際してゾーンを設定・選択すれば、これに該当する数字の組合せを抽出できるようにした予想のための支援ソフトです。
尚、 本ソフトでは少しでも的中確率を高めるため、該当する組合せ数が少なく、なかなか出ないであろうと思われる合計値の上下に 約5.13%のカットラインを設定し、合計値が15~49(組合せ数:8728通り)および111~145(組合せ数:8728通り)を切り捨て、その上で次のような9つのゾーンを設定・選択できるようにしました。

上の図は、ゾーン名称:ゾーンコード(略称)、その下に合計値の範囲(該当する組合せ数)を表しています。従って、毎週変わる合計値の推移を参考にしながら、あまり自信がなければ[Low Zone]や[High Zone]を、 もう少し絞り込めるようなら[Little Low Zone]や[Little High Zone]を、思い切って勝負するなら[Extra Small Zone]から[Extra Large Zone]まである5つのゾーンから 選択してみるというように、その時々によって楽しめるようになっています。
因みに下表は、 ミニロトの実施回数が500回という区切りの良い回数に達したので、カットゾーンも含めて各ゾーンの該当組合せ数が全体(169,911通り)に占める割合と、実際(1~500回)に出現した回数および全体(500回)に占める割合を比較したものです。

ターゲットゾーンが的中したら、「1等的中!」の可能性は倍増する!
『MiniLoto ZONE-9』は、現在好評配布中の『ミニロト予想数字せんたく器』を母胎として開発されたソフトです。従って『ミニロト予想数字せんたく器』の削除数字機能はもちろん、軸数字設定機能、さらには連続数字チェック機能等は継承していますが、最も大きな違いは『ミニロト予想数字せんたく器』が削除数字を中心に予想数字を絞り込んでいるのに対して、
『MiniLoto ZONE-9』はターゲットゾーンを選択した時点で予想の候補となる組合せ数が見えるので、 常にゾーンにおける可能性(確率)を意識しながら、その他の機能と共に予想数字を導き出していける所にあります。
もちろん他の機能設定も併せた最終的な確率は表示されるようになっていますから、これらを参考に活用して頂ければ幸いです。
ダウンロード

どんなソフトなのか? 20日間の試用が可能ですから、一度お試しください。
ダウンロードは、右の [ Vector ] でどうぞ⇒
---------------------------

※ロト6版は [ ロト6ゾーン ハイ&ロー ] のページでどうぞ・・・