ロト6予想エリア選別器/サポートソフト
∬予想の前のエリア選別で本数字6個の出現を待ち受ける
■ロト6予想エリア選別器■ Ver1.40
使用方法・プログラムの起動
Microsoft Excelを起動して、[SareaS.xls]ファイルを開きます。すると「マクロを含んでいます」という注意ダイアログボックスが表示されますので[マクロを有効にする]ボタンをクリックしてください。(もちろん本ソフトにウイルスは含まれていません)
下図のようなシート[MEMO(ロト6予想エリア選別器 メモ帳)]と共に、[■ロト6予想エリア選別器]のダイアログボックスが表示されますので、エリア選択およびA~Cのメニューを設定してください。
設定の基本的な流れ
1右上の[エリア選択開始]ボタンをクリックすると、ステップ1)の選択画面に変わりますから、画面の表示に従って[High or Low?]を選択していきます。ステップは3)までありますが途中で止める場合は [決定]ボタンを、また前のステップに戻る場合は[戻る]ボタンをクリックします。
[決定]ボタンをクリックすると選択したエリアの範囲が決定し、下の窓に該当する組合せ数が表示されます。これでエリアの設定は終わりますが、最初から設定をやり直す場合は[Clear]ボタンをクリックして初期画面に戻します。
また、上記の選択作業をスロットで行うことも出来ます。その場合は、初期画面で[スロット]ボタンをクリックすると、スロットの画面に変わりますから[スタート]ボタンをクリックしてドラムを回転させ、[ストップ]ボタンで止めます。スロットを繰り返す場合は[もう一度]ボタンを、初期画面に戻すときは[Clear]ボタンをクリックします。
次は削除数字を設定します。ここでは最多10個まで削除数字が設定できますから、予想数字から除外したい数字がある場合は、Aのボックスでプルダウンメニューから数字を選択してください。
※除外したい数字を一括で消去したい場合は「A- Clear」ボタンをクリックします。
続いて軸数字を設定します。ここでは最多5個まで設定できますから、予想数字として押さえたい(軸にしたい)数字がある場合はBのボックスでプルダウンメニューから数字を選択してください。
※予想数字に加えたい数字を一括で消去したい場合は、「B-Clear」ボタンをクリックします。
また抽出された予想数字に、前回の当選数字など気になる数字が含まれているか否かをチェックする場合は、Cのプルダウンメニューから数字を選択してしてください。ここでは前回の抽選結果(ボーナス数字を含む)を想定して最多7個まで設定できるようになっていますが、前回の抽選結果にこだわることなく、例えば軸数字にする程ではないが、取捨選択に迷った場合には優先したいといった数字を入力しても構いません。
※ここでの設定を一括で消去したい場合は、「C-Clear」ボタンをクリックします。
以上の準備が出来ましたら、「予想スタート」ボタンをクリックしてください。
※予想を繰り返す場合は、続けて「予想スタート」ボタンをクリックします。
※予想数字も含めて全てを初期化する場合は、「All Clear」ボタンをクリックします。
実行結果の表示について
[予想スタート]ボタンをクリックすると、エリア選択で確定した組合せ数(確率)をベースに、A、Bで設定した条件も併せた設定範囲内に1等がある場合の確率(分母は最終的な組合せ数)として、予想数字欄の上に表示されます。例えば右図の場合は、エリア選択で [High-Low-High] に決定したので抽出の対象となる合計値の範囲は[160]⇔[187] となり、該当組合せ数は896,504通りあることを表しており、 AおよびBが未設定のため エリア選択で決まった組合せ数がそのまま確率として表示されています。
さらに各予想数字の後には、[High-Low-High] の範囲から数字を抽出していることを示すコードに続いて、各予想数字の合計値が、 そして予想-Ⅰ、予想-Ⅳ、予想-ⅤではCで設定した数字が含まれていること表す[♯]マークが、予想-Ⅱから予想-Ⅴまでは、それぞれ連続する数字が含まれていることを表す[♭]マークが表示されています。
メモ帳の利用について
[予想スタート]ボタンをクリックする毎に5点の予想数字が抽出されますので、抽出された予想数字のセットを記録しておく場合は「記録する」ボタンをクリックします。すると右図のように、[予想数字メモ帳]に記録として保存することが出来ますので 後でゆっくりと検討する場合にお使いください。
※記録した予想数字を消去する場合は[記録消去]ボタンをクリックしてください。
また各設定を行う際に[予想数字メモ帳]が邪魔になるときは[メモ帳縮小]ボタンをクリックします。※縮小したメモ帳を復活させる場合は[メモ帳拡大]ボタンをクリックします。